暑すぎて、ちょっと動くと汗がツーーッと流れ、シェフよりも仕事をしているように見えて嬉しいような申し訳ないような …
大阪池田でケーキと焼菓子の店 パティスリーモンターニュで販売担当の山田啓子です。
この暑さ! どこの国の方もみんな一緒❗️
今日も観光でインスタントラーメン記念博物館に行かれて、マイカップラーメンを作られた後、スウィーツを求めて
「こんにちは( ◠‿◠ )」
って入って来られました。
英語を全く喋れない私は、引きつり笑顔で
「いらっしゃいませ。こんにちは!」
って、固まる!!!!
ご家族で話されている様子を聞いている限りでは、英語。
さあアプリ(はなして翻訳)の出番と用意したものの、お母さんは、日本語がお上手。
チキチキスウイーツの所に行かれたので、
「こちらのお菓子は、全てチキンラーメンを使ってるんですよ。」
とお伝えすると、
「池田のお土産なんですよね(^.^)
百福のところには売ってなかったです。」
「そうなんです。池田のお土産でこちらでしかお売りしてません。」
とお伝えすると、
「じゃあ、これ!」
「それと、栗のケーキってありますか?秋にしかないですか?」
と言われたので、
「モンブランが栗のクリームで、中に渋皮の栗が入ってますよ。」
とお伝えすると、
「歩きながら食べていくこら、それもひとつ!」
娘さんは、なんと純日本の味《抹茶のシューアイス》を選ばれてましたよ〜(^.^)
あまりにも日本語が上手だったので、聞いてみると、20年前に、今は無くなったNOVAで、英語の先生をされていて、久しぶりにご家族で来られたそうです。
「オリンピックもあるのでまたきてくださいね❗️」
ってお伝えすると、
「オリンピックは、人が多いからね〜(笑)
日本は、高いしね〜(笑)」
「だけど日本は綺麗ですね。」
って。 by:カリフォルニア州のファミリー
だけど、インスタントラーメン発明記念博物館を
ってびっくりしましたYo😆
www.instantramen-museum.jp/jp/